このような方はご来院を遠慮ください。
普段と違う痛みや急にしびれてきた等、おかしい症状の場合は、すぐに病院へ行ってください。
また、下記の症状の方も施術をお断り致します。
・37℃以上の熱がある方
・疲労衰弱が強い方
・伝染病の疑いがある方
・皮膚などの炎症が強い方
・抜歯後の方
・酔っている方
・無断キャンセルをされた方また、ご予約時間を過ぎて来店される方
・当院と方針が合わない方
・お話しを伺っているのにも関わらず、他人の話をする方
・世間話を長々とする方
・人を馬鹿にするような発言や自分の身体を面白おかしくいう方
・1度の施術で良くなると思い込んでる方また、他院にて過去に1度で良くなったと錯覚されている方
・リラクゼーション目的の方
・長い時間治療してもらった方が良いと思ってる方
当院は、治療を目的としている為、しっかりと時間を確保し施術に当たっています。
時間にルーズな方、キャンセルや変更が多い方はご遠慮願います。
何回来たらいいですか?とたまに質問をされますが、ある程度良くなるまで来てください。
状態が悪いことを自覚してください。それを数回で良くなるとは思えません。
早く良くなりたいのであれば、間隔を空けずに来てください。
当院は、原則自費治療になりますので、費用がかかるとお考えの方は、保険適用の病院へ行ってください。
営業時間中に訪問鍼灸に出ている場合があります
当院に来れない脳梗塞などを患った方へ訪問鍼灸を行っております。そのため、営業時間中でも不在になります。
その場合は、留守電にメッセージを残してください。
初めてです。〇〇(お名前)と電話番号を留守電に残してください。
こちらから折り返し電話します。
来院時の服装について
普段着のままお越しください。鍼灸治療を受けられる方は、お着替えを用意しております。
施術について
ご予約時間の10分前にお越しください。予診票のご記入をお願いします。
問診・検査も行いますので、お時間に余裕をもってお越しください。
施術時は、大きなピアスやネックレスは外してください。
ご予約について
八木鍼灸治療院は、予約制です。☎075-204-0697
前日までにご予約いただくのが望ましいですが、当日ご予約に空きがあれば可能です。
また、メールでのご予約は、ご希望時間の1時間前迄です。ご注意下さい。
空いている事もございますので、お電話でご確認もして頂けます。
小さいお子様の同伴について
幼稚園以上のお子様がおられましたら、一緒に連れてきて頂いても構いません。
キッズルームのご用意はありませんので、絵本などをお持ちください。
院内ではお茶やアメぐらいは構いませんが、スナック類、チョコレートなどお控え願いますようお願いします。
お電話ありがとうございます、
八木鍼灸治療院でございます。